会社風土について
建設、土木と聞くと厳しい男性社会をイメージされるかと思いますが、女性社員も多く、アットホームな雰囲気の会社です。
男性6割、女性4割程度です。性別に関係なく活躍できる会社です。
現在は事務部門で活躍する社員が多いですが、工事部門でも活躍する女性がいます。
管理職に就いている女性もおり、男女分け隔てなく十分に実力を発揮できる職場です。
文系、理系など様々な学部出身の人がいます。採用基準も、学部を重視するものではありません。
教えていただけますか。
社内イベントとしては、1月の賀詞交歓会や年2回のゴルフコンペ、全社員が集まるレクリエーション等があります。また、独自の野球チームがあり、ハウスメーカー様主催の大会に出場させて頂く等の活動をしております。過去には優勝経験もあります。
年間休日111日(2022年度実績)。初年度、有給休暇付与日数14日。その他、慶弔休暇など特別休暇があります。
繁忙度により差はありますが、残業はあります。残業代については定額残業制度を採用しています。もちろん超過分は別途支給しています。
42歳(2022年実績)です。
人事制度について
月給制で、就業規則の賃金規程によります。
自分の希望を出すことは出来るのでしょうか。
本人の希望や、人員配置状況等を考慮し決定します。
本人の経験状況、会社の人員配置状況等必要に応じて人事異動を行います。配属後数年経過したからといって必ず異動する訳ではありません。また、自宅を転居したからといって必ず異動するとは限りません。
産休、育休共にあります。産休明けに職場に復帰している社員も多く在籍しています。
神奈川県以外に東京都大田区、町田市に店舗があります。
新卒採用に関する質問
また、職種別採用は行っていますか。
施工管理、水道施工社員、CADオペレーター、IT関連、事務職などの職種があります。
職種別採用は行っておりません。
施工管理(建築)の仕事
施工の仕事
CADオペレーターの仕事
総務の仕事
特段ありません。専門知識は入社後、先輩社員のもとでしっかりと勉強して頂きます。
応募は可能ですが、入社後の配属により普通自動車免許の取得をお願いする場合があります。
エントリー可能です。第二新卒、中途募集も積極的に行っています。
現在、留学生対応はしていません。
インターンシップ、説明会で対応しています。どんなことでも気軽に聞いてみてください。
説明会で社長や取締役が直接学生のみなさんと対話することがあります。
日々成長していくことに意欲のある方、社内外ともにコミュニケーションを大切にできる方。また、安定した環境の中、長く働き続けられる仕事に就きたい方であれば、大歓迎です。
中途採用に関する質問
応募制限について教えてください。
学歴は高卒以上。性別は問いません。未経験の方でも大歓迎です。年齢は定年60歳を上限としています。
※応募制限については、変動することもございますので各求人ページをご覧ください。
意欲ある方との出会いを大切にしていますので、随時募集、採用を行っております。書類審査、面接にて対応しています。
また、未経験(または異業種から)でも応募可能ですか。
普通自動車免許が必須になる職種があります。未経験の方や異業種からの受け入れも積極的に行っておりますが、経験者・有資格者(当社業務関連)の方は、業務経験により優遇採用しております。
応募者と調整の上、個別に対応しております。
可能です。
東京都大田区、町田市に店舗があるので採用することもあります。
各求人ページからの応募をお願い致します。
採用実績はありません。ご了承ください。
基本的には対応しておりませんが、まずはご相談下さい。