spmenu
RECRUIT

先輩の仕事

トップページ > 採用情報 > 先輩の仕事 > 総務

広告を通じ、大神の良さを
もっと広めていきたい。

総務

K.Iさん
管理部 総務経理課
2017年入社

総務ならではの幅広い業務に、
効率良く対応。

総務経理課に所属しており、入社から4年を経た現在、人事、労務、広報、経費精算、来客対応、社内行事の準備・運営、広告物の作成、自治体への工事申請業務など、会社の業務にさまざまな形で関わっています。経理業務としては本社に入金される工事金の処理などを、総務業務としては採用に関する業務を多く担当しています。経理業務は月単位で、採用業務は年単位で動き、その合間に行事の準備や広告の作成業務などが不定期で入るので、常に優先順位を考えながら効率良く仕事を進めていくように努力しています。

工事現場に足を運び、
施工担当者へ取材も。

私はあまり人前に出ることが得意ではなかったので、初めての企業説明会で多くの学生の前に立った時はとても緊張しました。精一杯説明をしたつもりでしたが、「もっと情報を整理して伝えることができたかも」と反省も多く、伝えることの難しさを実感しました。今は採用関連の仕事に携わる機会が増えたので、まずは自分がこの会社のことをよく知りたいと思い、工事現場に足を運んで施工担当者や工事担当者に話を聞き、求人サイトに掲載する文章に活かしています。大神は、ハウスメーカーやマンション管理会社などの企業を対象に事業を行う会社であり、業界での知名度は高いのですが、一般消費者への認知度はまだそれほどでもありません。今後は求人を含めた広告宣伝に、いろいろと工夫をしていきたいと思います。

柔軟な社風だから、
楽しみながら挑戦。

大神に入社したのは、横須賀市の企業説明会の際にいちばん熱心に接してくれたことが印象に残ったからです。総務なので社長や役員との距離感が近く、直接意見を伝える機会も多いのですが、良いと判断されたことはすぐに採用してもらえる柔軟な社風です。入社当時は、自分がこれほど採用に関わるとは思っていませんでしたが、もともと会社から指示されたことは何でもやってみようと考えていたので、今は自分の業務の幅を広げることを楽しみながら挑戦を続けています。

後輩になる方々へのメッセージ

求人広告の内容だけでその企業を判断することは難しいことです。だからこそ大神では、説明会をたくさん開催したり、インターンシップの募集をするなど、会社の雰囲気を感じて頂くための工夫をしています。どの事業部門でも言えることは、大神は先輩たちがとても親身になってくれる会社だということ。説明会や広告から、その雰囲気が少しでも伝わったら嬉しいです。

休日の過ごし方

運転が好きな家族に「助手席に座っているだけで良いから!」とよくドライブに連れ出されますが、本当は家で読書や映画を見ることが好きなインドア派です。

pagetop

トップページ 新着情報 プライバシーポリシー

Copyright © Daijin Co.,Ltd. All rights reserved.